新しいトイレとごはん台
きあをペットショップから連れ帰る時に、同時に購入したケージ。
子猫の頃は、入れることもあったのですが、今やほぼ無し。
その割になかなかの存在感だったので、
リビングから移動させたいなぁと思っていました。
ただ、ケージの中にトイレと、給水器を置いていたので、それをどうするか。。。
思い切って、新しいトイレを購入しました。
以前のものは、そのまま置いとく・・・には向いてなさそうだったので、
猫型カバー付きのものを!
以前、雑誌の広告で見かけて。
この広告に載っていた猫ちゃんが、きあに似てる! と思い、印象的だったもの。

まだ、入ってくれてないのですが、、、ここでしてくれるかなぁ。
そしてずっと欲しかったこれも。

ずっと、お皿を床に置いてごはんをあげていたのですが、
なんとなく、姿勢が食べづらそうで。
ごはんを夢中で食べてるうちに、どんどん前へお皿を押し進めてしまってたし。
お水の器も一緒に置けて、ケージの給水器の問題も一気に解決できた~。
安いお買い物ではないけれど・・・
まぁ、長く使えば!と自分にいい聞かせつつ(^^;)

こちらは、すぐに興味津々でお水もゴクゴク。
ご飯も食べやすそうでした。よかった~
↓参加しています。

子猫の頃は、入れることもあったのですが、今やほぼ無し。
その割になかなかの存在感だったので、
リビングから移動させたいなぁと思っていました。
ただ、ケージの中にトイレと、給水器を置いていたので、それをどうするか。。。
思い切って、新しいトイレを購入しました。
以前のものは、そのまま置いとく・・・には向いてなさそうだったので、
猫型カバー付きのものを!
以前、雑誌の広告で見かけて。
この広告に載っていた猫ちゃんが、きあに似てる! と思い、印象的だったもの。

まだ、入ってくれてないのですが、、、ここでしてくれるかなぁ。
そしてずっと欲しかったこれも。

ずっと、お皿を床に置いてごはんをあげていたのですが、
なんとなく、姿勢が食べづらそうで。
ごはんを夢中で食べてるうちに、どんどん前へお皿を押し進めてしまってたし。
お水の器も一緒に置けて、ケージの給水器の問題も一気に解決できた~。
安いお買い物ではないけれど・・・
まぁ、長く使えば!と自分にいい聞かせつつ(^^;)

こちらは、すぐに興味津々でお水もゴクゴク。
ご飯も食べやすそうでした。よかった~
↓参加しています。


スポンサーサイト